2018年8月2日木曜日

4.ヒーラー会での質問と検証まとめ -Ver4.5 フェーズ1 ヒーラー会(2017/07/29) -

0 件のコメント :
「ヒーラー会 Ver4.5 」で出た質問及び検証のまとめです!
※質疑応答のため、まとめの形で記載します。


概要

Ver4.5に伴ってスキルの大幅改変があり、意見交換を行いました。
開催日時
  • 2018/07/29(日) 22:00~23:30
    • (Ver4.5 新世の鼓動)

目次

内容まとめ


Q.愛とロマンのパッシブで消せそうなものはなにか?
  • 愛のパッシブ4、ライフセービング
    • 切る候補。
    • 愛のスキルが十分回っているなら切れる
    • 特に今は、死や使命で、CT0になる連携があるため、優先順位を下げても良いのではないか。
  • 愛のパッシブ10、キープローザの慈愛
    • よく考えてから切る候補。
    • MPはPOTでどうにでもするというリッチマンは切れる。
  • ロマンのパッシブ2、演奏集中
    • 切る候補。
    • 不協和音や魅了の時間が伸びるわけではないのでそこまで重要度は高くない。
    • 魅了を入れておけば、誰かの演奏デバフが入っていることが多い。自分の効果だけを伸ばす必要性は高くない。
  • ロマンのパッシブ6、集中の旋律
    • よく考えてから切る候補。
    • 演奏し続ける場合なら必須。
    • 愛メインで動くなら切って、賢者の詩を回す選択肢も。

Q.ロマンのギャラルホルンの継承命はPTまで?
  • デバフ除去効果はPTメンバーのみ。他PTは同じ攻撃隊でも対象外。
    • 検証ご協力ありがとうございました。

Q.ユスティンはどう振っているか?
  • 体力>精神>知能>力>敏捷、の優先順位で振っている。
  • PvP用に体力極、PvE用に精神極、で使い分けられるように振り直している。
    • 体力極&エアナ岩、などの場合、回復力不足を感じる場面も増えた。

Q.盾のクレセは何をつけているか?
  • HPUPのクレセ。盾防御を選ばない理由が2つある
    • 盾防御が4.5で弱体化され、ダメージが一部貫通するようになった。
    • 力を下げているヒーラーも多く、盾防御の発動自体がクレセをつけてもあまり期待できない。

Q.ロマンの賢者の詩はいらない子か?
  • ロマンメインでほぼ常に演奏しているなら要らない子
  • 愛メインでロマンは妨害とサポート用、という人は賢者の詩でプロソディを回す選択肢も

Q.ロマンのヒルワは重複しているか?
  • 重複している。
    • 複数人のヒルワが同時に発動していることを確認。
    • ※上限人数未確認。どなたかご存知の方ぼしゅう~

Q.レンジヒールってまんべんなく回復できる?
  • 範囲内に10人以上いるとできない。
    • 回復対象者は、移動がない限りほぼ固定のため、対象者が10人を超えた場合は、何回打っても回復できない人が出る。
以上、ヒーラー会で出ていた質疑応答のまとめです。
漏れがありましたらご指摘ください。

私自身も、疑問が解消できてありがたかったです!

それではまた~(*´ω`*)

ヒーラー会 Ver4.5 リンク

0 件のコメント :

コメントを投稿